※質問するときは、「フォーラムの利用に関するご案内」、とりわけ「質問するときは」に目を通し、OS の種類や Thunderbird のバージョンといった使用環境、どのような操作で使っていたのかといった運用方法などについて、最低限の情報を書き添えることをお勧めします。横から失礼します。
当方の環境(Windows 7 / 8 + Thunderbird 38.3.0)で購読しているフィード(Feeds = RSS や Atom)は、とくに問題なく動作しています。
再起動したら購読用に設定したフォード情報が消えるということもありませんし、Windows -> Windows でフィードのエクスポート・インポート、あるいはフィードアカウントの手動での移植なども、現状ではとくに問題は起こっていません。
文面から推測する限り、keishiro720 さんは Windows(バージョン不明)上の Thunderbird(バージョン不明)では、フィードが問題なく動作していたようで、その内容をエクスポートし、 Mac 環境(10.10 ?)にインポートした後、最初は正常に動作していたが、その後に問題が起こっているようです。
KTBN さんの文面からは、エクスポート・インポートはしていないが、Mac 環境で正常に使えていた Thunderbird(バージョン不明)のフィードが、あるときから正常に動作しなくなり、Thunderbird のプロファイルを新しくしたり再インストールしたり、OS を再インストールしても問題が解消しないというお話のようです。
keishiro720 さんのケースではフィードのエクスポート・インポートが介在していますし、KTBN さんのケースではそれがおこなわれた形跡はなさそうなので、症状は似ていても、原因や発症経過は別である可能性もありえます。
ただ、お二人の共通点は、OS X 上の Thunderbird(バージョン不明)で起こっている、ということです。
その現状で把握てきている要素から推論すると、少なくとも Mac 環境にある Thunderbird のフィード機能において、何らかの原因でフィードの設定が破損する問題があるのかもしれません。フィード情報をインポートしたり、新しく登録した直後は正常に動作していても、Thunderbird をいったん終了させたあとの次回起動以降に問題が起こっているのも共通点のようです。
Thunderbird でフィードを利用している他の Mac ユーザーのところで、同様の問題が起こっているのか否かも気になるところです。
もし、何の問題もなく順調に Thunderbird のフィード機能を利用できている Mac ユーザーがおられるなら、問題が起こるユーザー環境に固有の原因があることを意識して調べたほうがいい場合もあるでしょう。それは特定の条件がそろったときに発現する Thunderbird のバグかもしれませんし、他の外部要因(ひとつ、または複数)が絡んでいることかもしれません。
KTBN さんが書きました:
すべてのフィードがそのようになるわけではないので、なるフィードとならないフィードのファイルを少々比較してみたところ
比較したファイルは ~/library/Thunderbird/Profiles/xxxxxxxxx/Mail/Feeds 内の
拡張子なしのfeed名のみのファイル、これはリストの情報と要約のようですが、
Thunderbird の Feeds フォルダ内のファイルについては、概ね次のようになります。
(a)拡張子のないフィード名のみのファイル
受信したフィード記事の実体。メールにおける実体ファイル(Inbox など)に相当。
(b)フィード名+拡張子 msf のファイル
(a)の要約。メールにおける要約ファイル(Inbox.msf など)に相当。
(c)feeds.rdf
[フィード購読の管理] で設定した各フィードの URL 情報などを記録した管理用ファイル。
エクスポート・インポートの対象となっている中枢ファイルでもある。
(d)feeditems.rdf
前回受信したフィード記事の記録用ファイル。POP アカウントにおける popstate.dat に相当。
(e)その他 …… ユーザーが設定していれば、メッセージフィルタやサブフォルダなどが存在する。
KTBN さんが書きました:
当該案件のものはこのファイル内のリストの
Message-Id:
ここは見出しのhtmlのアドレスの後に"#"のあとごちゃごちゃ見出しのようなものが入っています。
問題の無いフィードにはこれはありません。
これが直接の原因ではないと思いますが、このようなものに起因するデータ長のオーバーフローではないのでしょうか?
元のフィード URL のソースをブラウザで見るとわかりますが、フィードのフォーマットである RSS や Atom の書式には Message-Id はありません。
フィードを
電子メールのように メールクライアントで購読するという流れの中で、Thunderbird がメールに準じたヘッダを構成しているように思えます。
一般的に、Message-Id には唯一無二のユニークな(一意な)識別子が入ります。
フィードの場合、記事の URL や ID 、日付などを含めれば、ユニークな識別子を構成することは容易なので、コンテンツの中身を引用して一意性を生み出す必要はありません。
しかし、問題が起こっているフィード(後述)では、title や description の一部が Message-Id に引用されているようです。
Message-Id の最大長に制約があるかどうかの原理的な正誤は知りませんが、もし Message-Id の件が原因だとしたら、一つ考えられるのは、実体ファイル(a)から要約ファイル(b)が構成・更新されるとき、変則的な Message-Id を持つメッセージ(記事)が要約ファイルに反映されず、結果的にスレッドペインに表示されなくなる、といったシナリオです。
ただ、当方の Windows 環境ではこのようなフィード記事も正常に表示できていますので、Message-Id が原因だとも言い切れません。
が同時に、Mac 環境固有の問題がある可能性も否定できません。
一方、
KTBN さんが書きました:
私の場合はずっとThunderbirdで登録し閲覧できていたニュースフィードが、ある日気づくとアイコンがフォルダアイコンに変わり、更新されなくなりました。
という経過だとしたら、もっと別の部分に原因がある可能性のほうが高いと思われます。
仮に Message-Id に問題があったとしても、フォルダペインにあるフィードアイコンの変化になって現れることは考え難いからです。
フィードアカウントの [フィード購読の管理] で設定する項目に不整合が生じると、フィードアイコンが普通のフォルダアイコンに変わることがあります。
これは上記の(c)または Thunderbird の設定自体に何かしらの異常が発生していると考えたほうが、つじつまが合う現象のように思えます。
別の視点からいえば、フィードの配信元の仕様が変わったことが影響するケースも確かにあります。しかし、異なる配信元がいっせいに仕様を変更する可能性は高くないので、ひとまずは Thunderbird 側あるいはユーザーのシステム環境に何かしらの変化があったことで問題が誘発されている、という視点で点検を進めたほうがいいと思います。
KTBN さんが書きました:
因みにそのフィードの一例として AppleのhotnewsのRSSがあります。試してみてくださいといいたいのですが、
http://www.apple.com/jp/main/rss/hotnews/hotnews.rssを Windows 8 Pro 上の Thunderbird 38.3.0 のフィードアカウントに設定して受信しました。
初回、最新の 20 件の記事が受信されました。各記事が正常に読めるのを確認したあと、Thunderbird を再起動しましたが、記事が消えるようなことはなく、最初と同じように読めました。
フィードの受信操作と再起動を 4 回ほどくり返しましたが、異常は発生しませんでした。
その後、フォルダペインからこのフィードを選択してメニューから [フォルダを削除] を実行すると、問題なく削除できました。
比較サンプルとして、「Mozilla Japan ブログ」のフィードでは、Mac 環境でどのような結果になりますか?
http://www.mozilla.jp/blog/feed/当方(Windows 環境)では、何の問題もなく正常に購読できています。Message-Id に title や description の内容が含まれることはありません。
KTBN さんが書きました:
そのあとフィードのファイルはTb内の操作では完全に削除できなくファイルを直接削除しないとだめなようです。
アイコンが変わったという話と合わせて、フィードの個別記事ではなくフォルダペインにある購読フォルダを削除できない場合、(c)の管理用ファイルが破損している可能性が考えられます。
この破損が、何かのきっかけで一時的に発生したものなら、いったん(c)そのものを削除し、面倒でもフィードの購読を設定し直すことで、改善されるかもしれません。
しかし、Thunderbird を稼働させていると必ず破損してしまうような原因が潜んでいるのなら、その原因を突き止めて排除しない限り、同じような問題がくり返されると思われます。
KTBN さんが書きました:
ブログとニュースのアカウントを削除し、再度登録しましたが同じです。
Tbのプロファイルを消し、本体も削除し、再登録しても同じです。
といった情報から推測する限りでは、後者である可能性が高いように思えます。
ストレートな解決策でなく申し訳ありませんが、気がついたことをコメントさせていただきました。多少のヒントになればいいのですが、的外れだったらすみません。